1か月前、小学6年生の息子と甲府まで普通列車で旅してきました。
最近、息子が私たち親に黙って列車に乗り、一人で松本や上田、柏崎、魚津などへ出かけていることを知りました。
学区外に親の許可なく出かけることは禁じられているのに…。でも、どうしても外の世界が見て見たかったのだそう。
松本へ行った時は、帰りの電車を間違えたばかりか寝込んでしまって、木曽福島で気づいて慌てて下車。駅員さんに事情を話したら、いちごオレをおごってもらったとか…。子どもは失敗しながら学び成長していくもの。いい体験になったかなと思っています。
この事件をきっかけに私もちょっと普通列車に乗ってみたくなりました。長野県に住む私の移動手段と言えばクルマばかり。たまには列車の旅もいいよねということで、息子を誘って甲府へ行ってきました。
切符も新幹線以外はここ数年買ったことがなく、券売機の前でしばし呆然(笑) 見かねた息子が慣れた手つきでボタンを押して買ってくれました。
長野県はまだスイカなどの交通系ICカードが使えません。いちいち小銭が必要で、ぐずぐずしていると列車に乗り遅れそうで、私一人だったらたぶんおたおたしてしまっただろうと思います。
甲府までは、松本で乗り換えて各駅停車で約3時間。ようやく着いたと思ったら、甲斐善光寺行きの電車に猛ダッシュで乗り込み、でも、無人駅から目的地までどうやって行けばいいかわからず右往左往。そんな時、息子はGoogleマップを頼りにどんどん私を誘導してくれて、とても頼もしく感じました。
甲斐善光寺。戒壇巡りもしてきました。
駅前には信玄公が鎮座。すごい迫力でーす。
武田神社にもお参りして来ました。
方向音痴で頼りない母をエスコートしてくれる息子。ああ、大きくなったもんだなあとしみじみ思ったしだいです。
さて先日、中学生になった息子のスイカカードを大人用に更新するためにみどりの窓口へ行ってきました。長野県もいよいよ来年春からスイカが使えるようになります。
しかし、現在スイカカード自体の供給がストップしているそうで、駅の人が「せっかく使えるようになると期待しているお客様にはホントに申し訳ないんですけどね」と残念そうにおっしゃってました。
GWは敦賀まで延伸した北陸新幹線に乗って福井へ行き、そこから普通列車とバスを乗り継ぎ旅をする予定です。またその旅日記を掲載したいと思います! お楽しみに~
Comments