top of page

異文化にふれる

 スタッフSです。最近、小学生の息子は読書にはまっております。正確にはコミック。てことは読書と言わない……のだろうか……。私自身も、心のバイブル『ドラえもん』にはじまり、小さい頃からコミックは好きでして、近頃とても気に入っている作品の一つが、『サトコとナダ』(ユペチカ著・西森マリー監修、講談社/星海社コミックス)。ほっこりします。それぞれの国の文化の違いも興味深く読みました。


 異文化を知るってなんか楽しい。と思っている方に、そっとおすすめしたいボロンテの本があるんです!

 『ロシア人・日本人』(ニコライ・ドミィトリエフ・著)と、『ニシコーチの子・育つサッカー』(西村岳生・著)。残念ながら『ロシア人・日本人』は発刊から時を経て在庫ごくわずかですが、ニコライ先生の目を通してユーモラスにつづられる日本とロシア、ときおり鋭い指摘にハッとさせられたりして、いま読んでも新鮮に感じます。


 『子・育つサッカー』のなかには、西村さんのドイツ時代のお話、またスクール生を連れドイツに渡ったお話が掲載されています。サッカーにまつわるエピソードだけでなく、個人的には「お前は『青』か? 『赤』か?」「ビール祭りのスーパースター」あたりも、お国柄を感じる楽しいエピソード。あ~、いつか、本場のオクトーバーフェスト行ってみたいんだなぁ~。


最新記事

すべて表示

ワラビ狩り

前半の連休は、息子に誘われ夜な夜なマインクラフトに没頭していたSです(ゲームの話)。ダイヤモンドを求めてひたすら掘る。そんな地道な作業もわりと苦じゃない私です。 地道な作業といえば、父が畑を借りて趣味の野菜づくりをしておりまして、運動不足解消に時おり草取りや収穫を手伝うので...

春がゆく~

昨日、長野市では長野マラソンが開催されました。私の住む町のすぐそばを約9000人のランナーが走りぬけて行きました。もう1週間早ければ、満開の桜を眺めながら走っていただけたのに…。少し残念に思いながらも、精いっぱい声援を送りました~ 川中島の戦いで有名な八幡原古戦場公園の桜

Comentários


Os comentários foram desativados.
bottom of page