top of page

南信州の旅

新年がスタートしましたが、皆様はどんな年末年始を過ごされましたか。


K家は息子の計画した南信州道の駅めぐりの旅に出かけました。

一泊二日で、飯島町、長谷村、大鹿村、平谷村、売木村、阿南町、下條村、豊丘村、飯田市遠山郷を回ってきました。なかでも、とくに興味をひかれたのは阿南町でした。

阿南町は、祭りや伝統芸能の宝庫として知られ、1月中旬に開催される新野の雪祭りはとくに有名です。道の駅「信州新野千石平」の近くに、祭りの舞台となる伊豆神社がありちょっと足をのばして見学してきました。


新野の雪祭りの舞台、伊豆神社

この祭りはかつてはご神事とか田楽祭などと呼ばれていましたが、大正時代に折口信夫が見学したのをきっかけに雪祭りと呼ばれるようになったそうです。


集落の人々にとって雪は豊作の予兆であり、祭り当日は雪を稲穂に見立て田楽、神楽、猿楽などのさまざまな舞が舞われます。訪れた日は折しも雪の翌日で、一面銀世界。雪の多い今年は、実り豊かな年になりそうな予感がします。


ふたたび新型コロナウイルスの感染が拡大していますが、豊年を願う新野の雪祭りがどうか今年も無事開催されることを祈りたいです。


最新記事

すべて表示

春がゆく~

昨日、長野市では長野マラソンが開催されました。私の住む町のすぐそばを約9000人のランナーが走りぬけて行きました。もう1週間早ければ、満開の桜を眺めながら走っていただけたのに…。少し残念に思いながらも、精いっぱい声援を送りました~ 川中島の戦いで有名な八幡原古戦場公園の桜

「カラフルな魔女」観てきました~

『魔女の宅急便』の作者として有名な児童文学者、角野栄子さんのドキュメンタリー映画を観てきました。 何を隠そう私、宮崎駿監督のアニメ映画『魔女の宅急便』を観たこともなければ、角野栄子さんの作品を読んだこともなかったのですが、角野さんの大ファンである友だちが「とにかく見れば、よさがわかるから」というので権堂まで行ってまいりました~ タイトルにもある通り、カラフルなワンピースを身にまとい、個性的なメガネ

小さく始めてコツコツと。

仕事をしながら頭の片隅では常に息抜きのことを考えている、息抜き命のSです。今朝の通勤途中にふと見たら、街なかのサクラが見ごろになっていました。お花見、いいですよね。 さて、とある日の自宅でのこと。手持ちの積読(つんどく)本を数えてみたんです。軽くゾッとするほどの冊数がありました。これは読書欲というより、収集欲? デジタルデトックスがてら、少しずつ読み進めています。ちなみに、このごろいちばん読書がは

bottom of page